Tokyo低予算生活

何も考えずに無計画な住宅ローンを組んで猛省中の新米妻・新米母が、都内で節約生活に奮闘する記録です。

【株・2021/02】超少額ですが、初めて株を購入しました!【配当金がほしいな〜】

月々の収入を上げたいなー、といつも思っています。

今の私の会社の給料以外の所得といえば、2020年のコロナショックですごく安くなったときに取得した高金利通貨メキシコペソ。これが月に3000円程の金利収入をもたらしてくれています。が、2020年の後半以降、メキシコペソは高い状態が続いており、買い増しができていません。このままでは不労所得が増えない・・・。

そこで今度は、配当金狙いでの株の保有に興味が出てきて、ちょっと挑戦してみたよっていう記録です。

1.日常生活の決済手段(使用するクレジットカード)の見直しと選んだ証券会社

これまで、日常生活での支払いは、マイルを貯めることを目的にクレカや電子マネーを選択していました。が、コロナ禍にて旅行自粛が続き、このままだとマイルを使い切るために何か考えなきゃという状況に。そこで生活の支払いも見直すことにしました。

で、まず考えたのは支払いを楽天カードに寄せて楽天ポイントを集めること。楽天証券で積立NISAをしているので、日常の買い物で楽天ポイントを集め、積立NISAの支払いに使えば、現金の手出しを少なく貯金を確保していけるなぁと。手堅いですよね。

でも、面白みはないなぁと。

手出し減らして節約できた現金部分でオモシロイことをすれば良いとも言えるのですが、それはなんか回りくどい(笑) というか現金を使ってのおもしろいことに挑戦するのってとても心理的ハードルが高くて難しい!

そこで、すっかりウェル活以外では見かけなくなった、Tポイントに着目したのでした。

たしかTポイントで株が買える、みたいなところがあったはず!・・・見つけました、SBIネオモバイル証券。

口コミ調査、結果申し分なし!申し分ないどころか、私がやりたい内容にはベストっぽいじゃないか〜!

ということで早速口座開設。
Tポイントカードを連携。
各ポイントサイトに貯まっていたポイントもTポイントにかき集め、原資を獲得。
そして、株を購入しました〜!

2.さっそく購入した株ちゃんたち

①(優待狙い)HOYA
②(配当金狙い)日本たばこ産業
③(配当金狙い)武田薬品工業
④(配当金狙い)ローソン
⑤(配当金狙い)九州旅客鉄道
⑥(配当金狙い)三菱UFJフィナンシャル・グループ
⑦(応援の気持ち)日本航空

合計、3万円分(3万Tポイント分)です。
日本たばこ産業だけ2株、その他は1株ずつという超超超小規模投資ですが・・・^^; これで私も株主~!

1社だけ、優待狙いで購入したHOYA株がありますが、こちらはコンタクトのアイシティを経営する会社らしく、単元未満株(つまり100株持っていない人)にも、株主優待でコンタクトのアイシティの割引券をくれるとかくれないとか・・・。公式サイトでは、単元未満かどうか問わず株主優待は"なし"とされているので、本当に割引券が貰えるのか・・・はたまたいつ頃まで貰えるのか・・・などは不明ではありますが、2weekレンズすら痒くて使えずどうしても1dayレンズを使用せざるを得ない身としては、コンタクト代を節約できるとありがたいので、一応買ってみました!割引券ください!

今回、NTTの株も買いたかったけどポイントが足りなかったので、またTポイントが貯まったら購入したいと思います。

3.運用方針

株に関してですが、売買による差益を狙うのではなく、じわりじわりと配当金をいただき、ほんの少しずつでも不労所得を増やしていくことを狙います。

■基本的に株の売却はしません。
■購入タイミングの株価はあんまり気にしません。
■Tポイントが貯まったら、そのタイミングで適当な高配当株を買い増していきます。
■少量取引で毎月手数料(220円)を支払うのは勿体ないので、何か月かに1度買付けを行い、その他の月は利用停止手続きをしておきます。(2021年3月も、口座利用停止手続き済み)
■株価が下がっても気にしないでいられるのは、原資がTポイントだから(現金を使っていないから)なので、基本今後も現金を株式投資に回す気はありません。※配当金については迷うな・・・

じわじわと不労所得を育てて、将来的には子どもに残してあげたりできるといいなーという夢!